PAGE TOP
  
    
    
    
      
        - 最新刊
          
          
        
- 日本認知症ケア学会誌
          
          
          
             概 要 
            
              
                - 定価
- 
                  本体価格 2,545円+税
                
- /年4回発行(4月,7月,10月,1月)
- 
                  ※2011年4月より,年4回発行に変更になりました.
                
                  - 4月発行/第×巻第1号(大会抄録号)
- 7月発行/第×巻第2号
- 10月発行/第×巻第3号
- 1月発行/第×巻第4号
- *大会抄録号に,投稿論文の掲載はありません.
 
           
          
            専門士単位
            
              
                - 投稿論文
- 筆頭者 : 8 単位 (領域III)
- 共著者 : 2 単位 (領域III)
- 投稿論文以外
- 筆頭者 : 4 単位 (領域III)
- 共著者 : 1 単位 (領域III)
 
           
          
            目的
            
              
                - 
                  認知症ケアの質的向上を図るため科学的・倫理的に検討し,その根拠を明確にすることの必要性は,認知症のあらゆる現場において唱えられています.
                  正確かつ明確な事例を記述することが理にかなったケアを証拠立てる資料となり,さらに事例を蓄積することがケアの理念の達成への道程となります.
                  本誌は,会員や専門士のみなさまが自分たちの事例を振り返ることにより,実際に行っているケアの知識や技術が正しいのか,
                  また,なにがケアの質を決めているのかの冷静な判断力の育成を図るとともに,知識や技術を現実のケアに活用する際の手がかりを得るために役立ててもらうことを目的として刊行するものです.
                
 
           
        
-  
- 認知症ケア事例ジャーナル
          
          
          
             概 要 
            
              
                - 定価
- 
                  本体価格 1,700円+税
                
- /年4回発行(6月,9月,12月,3月)
- 割引価格
- 
                  本体価格 1,450円+税 /会員・専門士対象
                
- /年4回発行(6月,9月,12月,3月)
- 創刊号発行年月
- 2008年6月
 
           
          
            専門士単位
            
              
                - 投稿論文(事例報告)
- 筆頭者 : 8 単位 (領域III)
- 共著者 : 2 単位 (領域III)
- 投稿論文以外
- 筆頭者 : 4 単位 (領域III)
- 共著者 : 1 単位 (領域III)
 
           
          
            目的
            
              
                - 
                  認知症ケアの質的向上を図るため科学的・倫理的に検討し,その根拠を明確にすることの必要性は,認知症のあらゆる現場において唱えられています.
                  正確かつ明確な事例を記述することが理にかなったケアを証拠立てる資料となり,さらに事例を蓄積することがケアの理念の達成への道程となります.
                  本誌は,会員や専門士のみなさまが自分たちの事例を振り返ることにより,実際に行っているケアの知識や技術が正しいのか,
                  また,なにがケアの質を決めているのかの冷静な判断力の育成を図るとともに,知識や技術を現実のケアに活用する際の手がかりを得るために役立ててもらうことを目的として刊行するものです.